知立市T様邸

Before
子供部屋 畳からフローリングに改装します。

ポイント①下地組•張り
畳を撤去しますと畳の厚み約5センチ程度
床が低くなってしまいます。
そこで、今までの床の仕上がり高さと
同じになるように、
下地材組み•張りを行います。

ポイント②
フローリング張り施工は、こんな感じです。
仮張り合わせをしまして必要に応じて
フローリング材の微調整を行います。

フローリング張ります。ボンドをフローリング材の裏目に塗布します。

フローリング張ります。

フローリング材、継ぎ目が均等になるように当て木などを使用しましてシッカリと張り継ぎます。

フローリング張りの位置が、シッカリと決まりましたら専用工具にて継ぎ目の重ね合わせ部に釘クギ打ち固定します。

After
完成、大変光沢よろしく素晴らしい仕上がりです。

After